ずーーっと北東でなんだかーって感じデス。
今週は土曜⇒夕方片貝。日曜⇒朝一でシダっす。
今日はなんだか全然ダメモードで乗れてなかったっす。最近調子良かったけど、なんだか、今日みたいな波は、実力がでるみたい・・・。
で、Iキャプテンからナイスなアドバイスもらったっす!肩と手の動きで!ホンットありがとございます。
その感覚つかみたくて、サーフィンのあとスケボーしに例の場所へレッツらゴー。
サーフィン3時間のちスケボー2時間っす。他にすることねーのか?って感じですが、なにか?
もう、横乗り大好き!
もしくは、下手の横好き!!
なんとなく、体に染み付いてきましたよ。手の動きと体のヒネリ。フフフ。たぶん明日は太もも筋肉痛。
あと帰りに気になってた
スケートパーク見てきまスタ。スケボーど素人の僕としては、「おおお~~~。間近でみるとスゲ~~~。」

結構面白そうッス。でもサーフィン用のスケボーしかもってないオレは、とりあえずここは見学オンリー。
・・やりたい、ランプ。
ノーマル系スケートボード買っとけ~~~。でも、スケボーはサーフィンの練習としてのランプだけにしとこ。フリップだの、鉄のパイプでレールスライドとかっていったストリート系の技は絶対無理。捻挫どころか骨までいっちゃいそう。やだもんね、痛いの。っつーか、できないしやる気もしないけど。
あと、なんかスケボーってスゲー和やかっすよ。雰囲気が。
知らない人どうしで、
「フロント○○(技の名前)ってどうやってやるんすか~」「あーそれはねーxxx」とか、
人がこけちゃうと「うあーーだいじょーぶー??」とか、声かけあう、みたいな。
サーフィンとはえっらい違いだ。ホント。サーフィンで知らない人に「リップってどうやるんですか~?」なんて聞くなんてありえん・・。
やっぱ波自体が限られてるからどうしてもギスギスしちゃうのかも。その上、うまい人が一番多く乗る~っていうところがあるし。スケボーだと、とりあえず順番待っとけば、できるし。
でも、上手い人っていうか奥から決めれる人が多く乗るのが当たり前で、それが悔しいから、空いてるクソ波とかで練習して出直してくるっていうか、そんなサーフィンの掟は自分的にはかなり好き。
とりあえず、練習スッペよ!いいモンつくったぞ!市川市。